top of page
Our Mission
ミッション
私たちは、
管理栄養士さんや管理栄養士を目指す学生さん、
栄養に関わる医療従事者の方に対し、
臨床やキャリアに有益な情報を提供することで、
それぞれの自己実現をサポートします。
そのことにより、より多くの患者さんが
適切なタイミングで適切な食事・栄養アプローチを
受けられる環境作りをサポートします。

臨床に役だつ
実践的な知識
キャリアを後押しする
有益な情報
国内外の
管理栄養士との交流
豊かな臨床現場を作るための
管理栄養士さんの
自己実現をサポート
Events
イベント

サポーター

塩島隆子

キンドレッドヘルスケア
ウェストミンスター
アメリカでの経験の情報交換は任せてください!実践的な知識を持ち、色々な舞台で活躍する栄養士さんが日本でたくさん増えればいいな、と思っています!

福元聡史
管理栄養士
たかしなようこ
カリフォルニア州立大学病院
米国登録栄養士になり、ずいぶん経ちますが、まだまだ臨床栄養大好き、毎日なぜか勉強している「よーこ」と申します。臨床栄養がとっても好きな方、好きになりたい方、いずれ外来の患者さんをみたり、フリーランスになりたい方、いろんな皆さんとざっくばらんに交流し、栄養士として切磋琢磨したいと思っています。みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!

私は日本の臨床で管理栄養士をしています。アメリカ登録栄養士さんとの交流で、新しい知識や日本では得られない価値観に触れることができます。アメリカと日本の良いところをみなさんと一緒に共有できたら嬉しいです。
いとうひろよ
サウザンカリフォルニア大学
ケックメディカルセンター
松本菜々
アメリカ登録栄養士/管理栄養士
あなたの経験や知識をシェアし、お互いを高め合っていきませんか?その好循環を通して、患者さんにより最適な栄養をアプローチを一緒に実践していきましょう。
楽しんで学びましょう!栄養士の「こうすべき」を乗り越えて一緒に成長できる場です。希少な両国臨床経験から、バランスの良い視点でお手伝いさせて頂いております。See you soon!

株式会社グッテ代表
登録栄養士・宮崎 拓郎
管理栄養士さんから、
「忙しくて勉強する機会がない。」
「他の管理栄養士さんに気軽に相談できる場がない。」
という声を聞いてきました。
食事を変えることで改善が見込まれる患者さんや、
生活習慣病などで困っている方々が、
適切なタイミングで適切な治療を受けるために、
より多くの管理栄養士さんの活躍が望まれています。
そのために、オンラインで管理栄養士さんが
海外の栄養士や最新の情報とつながり、
日々の臨床やキャリアを通した自己実現に繋げていける
そのような機会を提供したいと思っています。
bottom of page